諸行無常、これは仏教の根本原理。万物は移り変わる、人の命もまたその通り。
衆生の命は六道の中で輪廻するといいます。
六道とは地獄、餓鬼、畜生、修羅、人間、天上の六つの世界のことを言います。縁あって人間道に命をいただいている私たちも、いずれお釈迦様に命をお返ししたあと、閻魔様のお裁きで六道のいずれかの世界に後生を生きるのです。そして、その六道のいずれにも地蔵尊がおられて、苦しむ衆生を救ってくださるというのが昔から信じられてきた地蔵信仰の源です。能化とは教化のことです。真理を説いて迷いを除き、正道に導くことです。ですから、「六道能化の地蔵尊」というのです。たいがいのお寺(特に禅宗、真言宗は特にそうですが)には山門近くに六地蔵尊が祀られています。当寺にも大門を上がりきったところに六地蔵の石仏があります。本堂内に木造の六地蔵尊があります。永代供養墓の六地蔵は本堂内のものを参考にして彫っていただいたものです。どうぞ、本尊様だけでなく地蔵様にも手を合わせていただければと思います。
(写真は、六地蔵尊の位牌)