今月の光照寺

毎月の光照寺の様子をお伝えします。

2017/03/31

4月の光照寺

 

行持予定

4月 2日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。
4月 8日(土)・・・ 釈尊降誕会 11時開経(おときなし お参りのみ)
4月 9日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。
4月17日(月)・・・ 月例坐禅会 6時止静
4月22日(土)・・・ 地蔵講逮夜 19時30分開経
 地蔵尊の御衣の着替えをします。
4月23日(日)・・・ 地蔵講正当 11時開経 12時おとき(吉野屋当番)
 御詠歌のお唱えあります。
4月24日(月)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。
4月30日(金)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。

来月の予定

5月 7日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。
5月13日(土)・・・ 月例坐禅会 9時止静
5月14日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
5月20日(土)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。
5月21日(日)・・・ 草取りボランティア活動 6時~7時
 檀信徒の皆様ご参加お願いします。
5月24~25日・・・ 梅花流全国大会(福井県永平寺)
5月28日(日)・・・ 大般若会法要 10時半打出し、12時おとき
 上法事承ります。
5月29日(月)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。

 

2017/03/01

3月の光照寺

 

行持予定

3月 5日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
3月12日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。
3月13日(月)・・・ 月例坐禅会 9時止静
3月15日(水)・・・ 釈迦涅槃会法要 11時開経(おときなし お参りのみ)
松尾与十郎命日
3月17日(金)・・・ 彼岸の入り
3月20日(月)・・・ 月例坐禅会 6時止静
3月20日(月)・・・ 彼岸会法要 11時開経、12時おとき
3月23日(木)・・・ 彼岸の明け
3月26日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。

来月の予定

4月 2日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。
4月 8日(土)・・・ 釈尊降誕会 11時開経(おときなし お参りのみ)
4月 9日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。
4月22日(土)・・・ 地蔵講逮夜 19時30分開経
 地蔵尊の御衣の着替えをします。
4月23日(日)・・・ 地蔵講正当 11時開経 12時おとき(吉野屋当番)
 御詠歌のお唱えあります。
4月30日(金)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。

 

2017/02/01

2月の光照寺

 

行持予定

2月 5日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
2月12日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
2月15日(水)から
3月14日まで
読遺教経  お釈迦様のお涅槃にちなんで、本堂に涅槃図を掛けて、朝課時に特に諷経します。
2月19日(日)・・・ 地蔵様の頭巾を縫う会 10時より15時まで
午前のみ、午後のみだけでも参加いただけます。
詳細は左欄のお知らせから
2月20日(月)・・・ 月例坐禅会 9時止静
2月27日(月)・・・ 月例坐禅会 9時止静

来月の予定

3月 5日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。
3月12日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静
3月13日(月)・・・ 月例坐禅会 9時止静
3月15日(水)・・・ 釈迦涅槃会法要 11時開経(おときなし お参りのみ)
松尾与十郎命日
3月17日(金)・・・ 彼岸の入り
3月20日(月)・・・ 月例坐禅会 6時止静
3月20日(月)・・・ 彼岸会法要 11時開経、12時おとき
3月23日(木)・・・ 彼岸の明け
3月26日(日)・・・ 月例坐禅会 6時止静及び9時止静 2回行います。

 

2017/01/01

1月の光照寺

 

謹賀新年

 新年明けましておめでとうございます。皆様にはご健康にてお過ごしのこととお慶び申し上げます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。

 『霧の中を行けば覚えざるに衣濡れる。よき人に会えば覚えざるによき人となるなり。』この言葉は「正法眼蔵随聞記」の中に出てくる言葉です。
 霧の中を歩いていると気がつかないうちに着衣がしっとりと湿ってくる。これとおなじようによい人に出会いよい人と付き合っていると、知らず知らずのうちに自分もよい人となっていくのだ」という意味です。
 人間誰しも悪い人になろうと思っている人はいません。皆よい人になりたいものだと思っています。でも時折自分のわがままが出て悪態をついてみたり、意地悪をしてみたりして、なかなかよい人にはなりきれません。そしてそんな時「こんなことしなければよかったなあ、言わなければよかったなあ」と後悔します。私などは歳をとるにしたがって、だんだんと意固地になるものですからその繰り返す頻度も上がるように思います。
 私たちの周りには「いい人だな。私もあんな人になりたいな。」と思える人がたくさんいますね。自分一人の心掛けだけでよき人になるのは難しいですから、自分の周りにいる「よき人」にたくさん接するように心掛けてみましょう。少しはわがままが減るかもしれません。そして、いつかはよき人として私に近づいてきてくれる人が出てくるかもしれません。そうなるといいですね。       (方丈)

行持予定

1月1日~3日・・・ 『三朝』 朝課時に大般若祈祷を行います。朝6時より。
1月1日~2日・・・ 年始受け
1月 2日(月)・・・ 年始廻り お供を連れて10時半出発
(矢田~北潟・大面~吉野屋~袋~入蔵~蔵内)
1月 3日(火)・・・ 年始廻り (片口~三条~大島~小牧~燕~見附)
1月 8日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
1月15日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
1月23日(月)・・・ 月例坐禅会 9時止静
1月29日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静

来月の予定

2月 5日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
2月12日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
2月19日(日)・・・ 地蔵様の頭巾を縫う会 午後1時より
2月20日(月)・・・ 月例坐禅会 9時止静
2月27日(月)・・・ 月例坐禅会 9時止静

 

2016/11/30

12月の光照寺

 

行持予定

12月 1日~7日・・・ 接心暁天坐禅5時より1?
朝課は5時45分より(如常)
12月 4日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
12月 8日(火)・・・ 成道会及び一日接心会(集中坐禅会)
○5:00~暁天坐禅 ○5:45~朝課諷経
○9:00~報恩坐禅① ○10:00~ 成道会諷経
○10:30~報恩坐禅② ○11:30~日中諷経
○13:00~報恩坐禅③ ○14:00~報恩坐禅④
○15:00~報恩坐禅④ ○16:00~晩課諷経

12月8日はお釈迦様が悟りを開かれた(成道された)日です。
本山等の僧堂では12月1日から8日まで臘八接心と言いまして、朝から晩まで坐禅三昧の日々を過ごす修行をします。 光照寺では、せめてこの日だけでも修行しようと一日限りの接心を上記のように行います。
興味のある方はどうぞご参禅ください。坐禅でも諷経でも、どの時間帯においでいただいても結構です。途中で帰られても結構です。

※ 参禅料は無料です。
※ 坐禅の時間は暁天坐禅及び報恩座禅ともに一?(約40分間)です。
※ 諷経の時間は、朝課70分、成道会20分、日中15分、晩課15分です。

12月19日(月)・・・ 月例坐禅会 9時止静
12月25日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
12月31日(土)・・・ 除夜の鐘 午後11時半より打鐘
御札や塔婆等のお焚き上げをします。

来月の予定

1月1日~3日・・・ 『三朝』 朝課時に大般若祈祷を行います。朝6時より。
1月1日~2日・・・ 年始受け
1月 2日(月)・・・ 年始廻り お供を連れて10時半出発
(矢田~北潟・大面~吉野屋~袋~入蔵~蔵内)
1月 3日(火)・・・ 年始廻り (片口~三条~大島~小牧~燕~見附)
1月 8日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
1月15日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静
1月22日(日)・・・ 地蔵様の頭巾を縫う会 午後1時より
1月23日(月)・・・ 月例坐禅会 9時止静
1月29日(日)・・・ 月例坐禅会 9時止静